「ちゃっかり」の語源はなに?

「ちゃっかり」は「自分の利益になるように、抜け目なく行動するさま」を示す言葉です。

この「ちゃっかり」の語源ははっきりしませんが、擬態語と呼ばれる「音とは関係なく、『状態』を示す言葉」に分類されるようです。

ただ、「ちゃんと」と同じ由来を持っていると考えられているそうで、ここから「しっかりと行動する」→「抜け目ない」という意味に派生した可能性が考えられています。

なお、「ちゃんと」は「ちょうど」が転じたものとする説が有力です。

一方で、「ちゃ」には「茶々を入れる」や「茶化す」で出てくるような「ふざける」という意味をもたせる効果があります。実際、一部地域の方言では「ふざける」という意味で「ちゃる」という表現があるようです。

もしかしたら、この2つが合わさって「ふざけているようで、抜け目がない」=「ちゃっかり」という言葉が生まれたのかもしれません。