「やもめ」ってどういう意味?

本などを読んでいると「やもめ」という言葉を見ることがありますが、これはどういう意味の言葉なのでしょうか。

「やもめ」は「結婚相手を(離婚や死別で)失った人」を指す言葉です。

もともとは、女性にのみ使う言葉だったようですが、現在では性別問わずに使われています。

ただ、「女やもめ」「男やもめ」のように前に男女を付けて表現することもあるようです。

昔は、男性のほうが狩猟採集や戦争に参加するなど命の危険が多く、女性が結婚相手を失って1人で家を守らないといけなくなるケースが多かったため、そのような状態になった女性を「家守女」から「やもめ」と呼ぶようになったのではないかと考えられているようです。

なお、「独身の人」という意味もありますが、現在ではこの意味で使われることはあまり無いようです。

場合によっては相手を傷つけてしまう可能性のある言葉なので、使う際は慎重さが必要かもしれません。