蕩ける

蕩ける

「固まっていたものが柔らかくなる、液状になる」または「緊張が緩和する」というような意味を持っています。

高いお肉を食べた芸能人がテレビで「口の中で蕩けました」なんて言っていることがあるので、聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか。


とろける

「蕩」の成り立ちははっきりしませんが、物事が変化していく揺れ動くというような意味を持っているようです。

辞書によっては音読みの「とう」しか載っていないことがあります。ただ、「蕩」は「表外読み」と呼ばれる、慣習的な読み方でよく使われます。

例えば、漢字検定では「蕩ける」のほかに、「蕩く」(うごく)・「蕩びやか」(のびやか)・「蕩う」(はらう・あらう)・「蕩す」(みだす)などたくさんの読み方が出題されるそうです。

辞書によって採用している読み方が異なっていたりするので、読み比べてみるのも面白いかもしれません。